講師プロフィール紹介


ウォーキング講師 村神一誠

村神 一誠

Murakami Issei

ウォーキング講師

WalkingCreate株式会社

代表取締役

1984年群馬県高崎市生まれ。中京大学体育学部体育科学科卒業。小学生から競泳選手として全国大会で多数入賞の成績を残す。中京大学水泳部では競技を続けながら、解剖生理学や運動理論、筋力トレーニングメソッドを学び卒業。スポーツクラブに就職し、インストラクターとして幼児から高齢者まで幅広い世代の運動指導を行う。

 

2013年もっと自分の力で好きなことに特化し仕事を広げていきたいと考え、運動分野での講師として独立することを決意。運動の基本となる正しい姿勢や歩き方の知識を広げるため、ウォーキングドクター・デューク更家の下に弟子入り。ウォーキングの奥深さと楽しさ、健康や美しさにつながるウォーキングの指導法に魅了され、7年間公認ウォーキング講師として学びながら経験を積む。

 

2020年ウォーキングレッスンの専門講師として独立開業。主に東京を中心に個人パーソナルレッスンやウォーキング教室を開催、毎月200名を超える受講生がレッスンに参加している。また、一般の方から医療関係者の方まで参加する「健康・ダイエット・美しさ」をテーマとしたウォーキング講座やセミナーの講師依頼も積極的に担当している。

 

ハイヒールの正しい歩き方の指導法を発展させたコンテストウォーキングのレッスン生が最も多くなり、コンテストでグランプリ等を受賞するレッスン生を毎年多数輩出。様々な大会公式ウォーキング講師も務める。健康やダイエットのためのウォーキングから、トップモデルの魅せるウォーキングまで「歩く」ということを徹底的に研究し、ウォーキングレッスンを専門に活動。2022年よりウォーキング講師養成・ウォーキングショーの演出を開始。 






講演依頼先ご紹介


~ご依頼いただいた法人様の紹介~

・イオン株式会社様

・スマーク伊勢崎様

・エプソン販売株式会社様

・日清紡ホールディングス株式会社様

・NTT東日本-関信越群馬支店様

・株式会社ミツバ様

・ほけんし株式会社様

・株式会社カルチャー様 

・株式会社マダム・トラント様

・有限会社ハートマーケット様

・大和ハウスリフォーム株式会社様

・コムハウス(グッドリビング株式会社)様

・セレモ有限会社様

・株式会社シンフォニー様

・株式会社読売・日本テレビ文化センター様

・医療法人山育会様

・(公財)いきいき埼玉様

・(公社)北本市シルバー人材センター様

 

~ご依頼いただいた学校様のご紹介~

・横浜ファッションデザイン専門学校様

・高崎市立八幡中学校PTA様

・安中市PTA連合会様

・桐生市清流中学校PTA様

 

~ご依頼いただいた民間団体様のご紹介~

・トキアスマンション管理組合理事会様

・伊勢崎市民プラザ様

・高崎市勤労青少年ホーム様

・邑楽町勤労青少年ホーム様

・スポーツ振興和歌山市議会議員連盟様

・熊谷市大里地域勤労者福祉センター様

 

~ご依頼いただいた行政団体様のご紹介~

・群馬県スポーツ推進委員様

・群馬県栄養士会様

・富士吉田市教育委員会様

・羽村市教育委員会様

・狭山市教育委員会様

・安中市教育委員会様

・桐生市教育委員会様

・和歌山市福祉局障害者支援課様

・鴻巣市スポーツ推進委員様

・台東区役所様

・渋谷区役所様

・品川区役所様

・品川区文化観光課生涯学習係

・稲城市役所様

・稲城市市民企画講座

・熊谷市保健センター様

・久喜市役所健康増進部雅の会様

・高崎市役所ひまわり会様 

・みどり市役所職員労働組合様

・高崎市新町公民館様

・高崎市城山公民館様

・安中市栄養士会様

・桐生市栄養士会様

・藤岡市栄養士会様

・安中市介護高齢課様

・安中市保健福祉部健康づくり課様

・安中地区生涯学習推進委員会様

・安中市地域包括支援センター様

・桐生市地域包括支援センター様

・沼田市役所健康課様

 









ウォーキング指導

大会公式ウォーキング講師契約


▶︎2017年

◎ミス・ユニバース栃木大会

◎ミス・アース日本大会

◎ミス・アース東京/埼玉/群馬/栃木大会

 

▶︎2018年

◎ミス・ユニバース茨城大会

◎ミス・アース日本大会

◎ミス・アース群馬/栃木大会

 

▶︎2019年

◎ミス・アース日本大会

◎ミス・アース東京/埼玉/栃木/茨城大会

◎アクターズスタジオ群馬校

 

▶︎2020年

◎ミス・アース日本大会

◎ミス・アース東京/埼玉/新潟大会

◎ミセス・アース日本大会

◎ミセス・アース関東大会

◎アクターズスタジオ群馬校

 

▶︎2021年

◎ミセス・インターナショナル日本大会

◎ミス・アース日本大会

◎ミス・アース東京/埼玉/新潟大会

◎ミセス・アース東京大会

◎アクターズスタジオ群馬校

 

▶︎2022年

◎ミセス・オブ・ザ・イヤー世界大会

◎ミセス・オブ・ザ・イヤー日本大会

◎ミセス・インターナショナル日本大会

◎ベスト・オブ・ミス愛知大会

◎ミセス・オブ・ザ・イヤー東京大会

◎ミス・ミセス・レジェンド・ユニバーサル日本代表

 

▶︎2023年

◎ミセス・オブ・ザ・イヤー世界大会

◎ミセス・オブ・ザ・イヤー東京/神奈川/群馬大会

◎ミセス・オブ・ザ・イヤー宮城/沖縄大会

◎ミスター・オブ・ザ・イヤー関東大会









ウォーキングレッスン

受講生の活躍